【ふるさと納税】楓のしろっぷ 小【 山梨県 早川町 】
《 商品の説明 》 早川町内の山林で育ったイタヤカエデから採取した樹液をじっくり煮詰めて作ったメープルシロップです。
2月から3月の短い期間に採取された樹液を糖度52%になるまで煮詰めます。
カナダ産のメープルシロップよりカルシウムが3倍ほど多く上品な甘みが魅力です。
名称 楓のしろっぷ 内容・サイズ 40cc 産地・原材料名 イタヤ楓樹液 保存方法 開封前:常温保存 開封後:冷蔵保存(10℃以下) 賞味期限 製造日より1年 提供元 早川きのこ園 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
寄附金の用途について 子どもや高齢者が生活しやすい環境づくりのための事業 子どものことを考えた学校教育のための事業 南アルプス温泉郷の実現や旧村一拠点づくりのための事業 早川町の新たなる可能性を調査するための事業 その他まちづくりのために町長が必要と認める事業 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後1ヵ月以内を目途に、返礼品とは別にお送りいたします。
ご自身でワンストップ特例申請書を取得する場合は、下記からダウンロードしてご利用ください。
申請書のダウンロードはこちらから ※ワンストップ特例申請書の記入及び提出について ・捺印をされていない方が多く見受けられますので必ず捺印のうえ、ご提出ください。
・申請書、個人番号(マイナンバー)が記載された書類の写し及び身元が確認できる書類の写しについて、全ての書類の氏名・住所が一致しているか確認のうえ、ご提出ください。
・提出期限は寄附を行った年の翌年1月10日(必着)です。
不備等があった場合、受付できないことがあります。
- 商品価格:5,000円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5(5点満点)
ふるさと納税 メープルシロップ 関連ツイート
職場でふるさと納税してないって言うと絶対した方がいいよ!って言われて見てたんだけど別に何も欲しい物がないっていう…皆北海道のスイーツとかいいお肉とか選んでるらしいけどそれなら北海道に行きたいし肉も現地で食べたいと思って旅行券見たらバカ高くて終わった(笑)
@tox_psc_ic 2022/03/09 22:52
ふるさと納税の確定申告直前になってからやりだした
これ年末の源泉徴収必要なんかい@bl_ues_3_chan 2022/03/09 22:47
RT @yuu_ccb: 滋賀県動物保護管理センターの動物達をふるさと納税で応援出来るようになりました。🙇♀️#拡散希望
滋賀県のセンターはとても古く、夏は暑く、冬はとても寒いです。🥲
ただでさえ、恐怖と寂しさでいっぱいの動物達を少しでも幸せになるように
ふるさと納税で応援を…@Deke9584AroGxBE 2022/03/09 22:52